ウィッシュ ドレスアップ パート2(フロントハーフスポイラー加工、フロントバンパー、アイライン再塗装)
2018/10/15(月)
こんばんは、TYSのYです。
今回の投稿は、ドレスアップ パート2ということでフロントハーフスポイラー加工、フロントバンパー、アイライン再塗装を紹介していきます。
まずは、初期状態の写真から
写真では綺麗に見えますが、フロントハーフスポイラーはラッカー系の塗料で補修したみたいで、ガサガサになり割れてきています。

モデリスタのフロントハーフスポイラーをワンオフ化するために切断していきます。(笑)

ぜーんぶ切っちゃいます(笑)

切った部分をずらして段差をつけ、プラスチック補修材で補強してパテで慣らしていきます。
(フラットの形だったモデリスタハーフスポイラーが段差になり、他にないパーツとなりました。)

フロントバンパーと仮合わせするとこんな感じですね。

フロントハーフスポイラーにサフェーサーを塗装していきます。

フロントハーフスポイラーを塗り分けしていくので、中間部分のみ塗装します。

次に他の部分をブラック202を塗装したあと、全体クリヤーで塗装します。

フロントバンパーもブラック202とクリヤーを塗装していきます。

アイラインもブラック202とクリヤーを塗装していきます。

フロントバンパー、フロントハーフスポイラーを取付けます。

アイラインも取付けて、フロントハーフスポイラー加工、フロントバンパー、アイライン再塗装の完了です。
次回はウィッシュ ドレスアップ パート3(最終)は、リアハーフスポイラー加工を紹介します。
※絶対見てください(笑)
これからもTYSをよろしくお願いします。
